10月15日(土)にドライブに行ってきたよ~
本当は白駒池に行きたかったんだけど、駐車場が満杯で入れなかったんだ。
残念。
動画もとってあるのでどうぞ!
youtu.be
白駒池の紅葉シーズン到来をTVで放送していたので、急に行きたくなって、土曜日の朝行ってみた。
2:50・・・白駒池駐車場前
13:30・・・日向木場展望台(ひなたこばてんぼうだい)
33:08・・・横谷観音展望台
1:01:20・・・王滝ベストポジション
1:39:01・・・御射鹿池駐車場
① 白駒池駐車場前
www.google.com
朝、7時半ぐらいには駐車場についたのに、満杯で8キロ先の臨時駐車場でシャトルバスに乗り換えて!って言われたんだけど、車のガソリンがあんまりなかったので、あきらめたよ。
警備員の人に、オヤジさんが『何時だったら入れたの?』って聞いたら、『6時には満杯です。』って。でも更に聞いてみたら、警備員の人が来るのが6時からでその前には一杯だって言ってたから、真夜中にみんな来てるんだろうな~
『地元の人間だから平日に来た方がいいね!』ってオヤジさんは言ってたよ。
② 日向木場展望台(ひなたこばてんぼうだい)
www.google.com
メルヘン街道の白駒池と横谷渓谷の間にあるこの展望台は眺めがいいんだけど、夏の間は車を止めるとアブみたいなのの大群が群がってくるので、いつも降りれないんだよね。
この日は、もう寒くなっているから、奴らもいない。
久しぶりに

日向木場展望台1

眺めは絶景!

日向木場展望台3
蓼科山もよく見える!

日向木場展望台4
次は横谷渓谷・横谷観音だよ!
www.google.com
駐車場はあんまり車いない。いつもいない。
小屋には自販機があるよ。

横谷渓谷・駐車場
少し進むと神社があるよ!

横谷渓谷・神社

横谷渓谷・説明板
王滝までは結構歩くよ。お年寄りにはちょっと厳しいかなぁ。
横は絶壁。僕はちょっと怖い。。。

横谷渓谷・王滝への道
王滝。
ボリュームがある、一枚岩の滝だよ。
実際に行ってみれば、大迫力だよ。
目の前に東屋があるので、そこで一服しよう!

横谷渓谷・王滝
駐車場の展望台から眺める、茅野市・原村あたり。
奥には南アルプスが見えるよ。
駐車場からすぐにあるので、足の悪いお年寄りでも大丈夫!

横谷渓谷・駐車場の展望台
御射鹿池(みしゃかいけ)
www.google.com
お次は東山魁夷の有名な絵のモデルと言われているため池。
ここ2,3年でかなり整備され、観光地化されている。
でも、お店とかはないので10分もいれば十分かなぁ。

御射鹿池の案内板です。

水の流れがちょっとあるので、湖面が揺れちゃっていて残念な感じ。

御射鹿池・1

御射鹿池・2
ウチから、一周しても1時間ぐらいのドライブコースだよ。
市内だからね。
今年は、横谷観音の下のほうも行きたい。
横谷渓谷・乙女滝とか。
まっ!いつでも行けるけどね。市内だから。