すわいる × すまいる

Blog×Vlogで人と地域のHUBとなる!

茅野合氣道会・稽古風景:2022年12月4日(日)

茅野合氣道会では、毎週火・日で稽古してるよ~(新型コロナ関連で稽古日は要確認!)

 

今回は2022年12月4日の稽古風景を紹介するよ!

 ※動画もあるので興味がある人はぜひぜひ、茅野合氣道会HPから連絡プリーズ!

 

【場所】 諏訪郡原村体育館 (2022年11月~2023年3月予定)

www.google.com

 

【時間】10:00~11:45(目安)

【動画】「すわいる×すまいる」のYoutubeチャンネルにもこの日の動画をアップしているので、ぜひぜひ、みてみて!

【前回からの改善点!】

 すわすまは日々進化していくよ~!

  前回の動画アップでおやじさんが『カメラの手振れがひどいので手持ちだとちゃんと撮れないわ!!』って、新しくカメラ用の一脚っていうのをAmazonで買ったんだ。

 三脚と違って、移動がしやすくて、今回はかなり見やすい動画が撮れた!って、言っていたよ。よかったね。

 

動画の編集は僕がやっているんだけど、稽古している技の名前を字幕に出すようにしたんだ。何を今、稽古しているか見ている人にはわかりやすくなったんじゃないかな~!?

 

じゃあ、今週も行っくよ~!!

youtu.be

 

3:40 正面打ち第一教

6:03 正面打ち入り身投げ

7:20 正面打ち小手返し

11:42 正面打ち回転投げ  

16:21 片手取り呼吸法

19:40 天地投げ  

24:00 両手取り一教  

32:50 両手取り呼吸法  

36:20 かかり稽古

 

【ポイント】

 今日は基本的な技の稽古をたくさんやったよ。最後のかかり稽古は大人数を相手にした時を想定して、それらの技を使って、”いなす”合気道独特な稽古じゃないかなぁって、僕自身は思っているよ~

 それじゃ、また来週!!